一般歯科
|
|
![]() |
その「ユニット」にはテーブルがついています。テーブルの上に歯科用ミラーやピンセットなどの器具を置き、その下に歯を削るための器具があります。実はこの削る器具には種類がいくつかあり、歯を削ったり、銀歯を削ったり、削るものによって使い分けています。 |
![]() |
|
![]() |
その中で代表的なものがこれ「タービン」です。 |
![]() |
このマイクロモーターはその名のとおり、超小型のモーターを電気の力で回転させています。回転数は毎分約10,000~20,000回転とタービンよりずっとゆっくり回っています。 タービンで歯の特に硬い部分を削り、マイクロモーターでやわらかいむし歯や入れ歯、銀歯などを削っているのです。 |
![]() |
そして、「タービン」だけでは歯は削れません。その先に「刃物」をつけて初めて機能します。 |
![]() |
|
![]() |
写真は前歯にオールセラミックのかぶせものをいれるために、歯を削った状態です。 |
![]() |
そして、バーの表面をよーく見てみると表面がザラザラしているのが分かりますか??? |